運動会表現練習開始!

2023年4月27日 13時33分

4月27日

新年度個別懇談会週間です。

6年生が5月28日に向けての

運動会表現の練習を

開始しています。

法被をひるがえしながら

躍動する6年生が目に浮かんできました。

新年度個別懇談会週間です!

2023年4月24日 07時13分

4月24日(月)~28日(金)の1週間は

新年度個別懇談会!

そのため角野っ子は4時間授業、

給食を食べて12時40分下校になります。

地域の皆様、角野っ子の見守りを

よろしくお願いいたします。

保護者の皆様、今年度最初の担任との

個別懇談会です。

お子様のこといろいろ教えてください。

自画像に挑戦!

2023年4月21日 13時18分

図工の時間

自画像にチャレンジしています。

高学年になると色の濃淡も工夫して

着色している角野っ子です。

第1回代表委員会!

2023年4月20日 20時01分

4月20日

代表委員会が開催されました。

議題は

「1年生を迎える集会について

話し合おう」でした。

学級委員と委員会委員長が

どういう集会にしたいかを真剣に

1年生の気持ちに立って考えました。

2年生から6年生までのみんな!

1年生が笑顔いっぱいになる集会を

よろしくお願いします!

令和5年度最初の参観日!

2023年4月17日 07時29分

4月16日(日)

今年度最初の参観日を行いました。

進級して新しい学年や学級になってから1週間!

新たに目標も立て、はりきって学習する姿を

お家の方に参観していただきました。

3年ぶりに学級懇談会や

PTA総会も開催することができました。

保護者の皆様、参観日にご来校いただき

ありがとうございました。

 

期待書授与式~1学期学級委員さんへ~

2023年4月15日 00時02分

4月14日(金)

全校朝会で期待書授与を行いました。

3年ぶりに体育館で行うことができました。

期待書を授与される学級委員さんの態度も

見守る学級委員さん以外の

角野っ子の態度も

どちらもすばらしい態度でした。

 

6年生委員会活動開始!

2023年4月14日 06時49分

6年生は、11委員会のどれかに所属し、

角野小学校がもっと楽しく美しい学校に

なるように活動します。

4月13日 6時間目

今年度の委員会活動が行われました。

角野小のリーダーとして

委員会活動でも6年生がんばっています。

1年生交通安全教室~いのちをまもる角野っ子~

2023年4月13日 21時11分

4月13日

1年生の交通安全教室を開催しました。

市危機管理課の方々、

角野校区交通安全協会の方々、

新居浜市警察署員さんが

来てくださいました。

教えていただいたことを

明日からも守って

命を守る角野っ子1年生になります。

 

4月学級写真撮影!~出会いの春~

2023年4月13日 07時58分

4月12日

今年度最初の毎月の学級写真撮影を

春の花と一緒に行いました!

新しい仲間との出会いから3日目ですが

早くもすてきなクラスカラーが

写真からもうかがえました。

世界にひとつだけの

クラス物語のはじまりです!

入学おめでとう!入学ありがとう!

2023年4月11日 05時39分

4月10日

令和5年度 角野小学校入学式!

ぴかぴかの1年生82名が

角野小学校に入学してくれました。

入学式での返事からも

「1年生がんばろう。」

という気持ちが伝わってきました。

そして、何よりすばらしかったのは

30分間の入学式での1年生の態度です。

1年生の他の友達が名前を呼ばれているときも

友達の入学をお祝いする気持ちが

伝わってくる立派な態度でした。

1年生のみんな!

角野小学校に入学してくれて

ありがとう!