学年写真 Part2
2025年6月26日 13時30分天候が心配されましたが、なんとか25日(水)に、
2年生、3年生、4年生、6年生の撮影ができました。
自分たちで決めた場所で、いい表情で写真撮影ができていました。
【ご案内】
11月9日(日)は、保護者の皆様、地域の皆様に見ていただく音楽会です。
お子様の学年以外も自由にご鑑賞いただけます。人数の制限はありません。
プログラム記載の演奏時刻ちょうどに演奏を始めます。
また、運動場への車の出入りは大変込み合い、時間がかかることが予想されます。
お時間にゆとりを持ち、ご来校ください。
子どもたちの練習の成果をぜひ見に来てください。よろしくお願いします。
【お知らせ】
31日(金)には、愛媛県のスポーツ専門員さんが
角野小学校に来てくださり、4年生から6年生に陸上運動の指導を
見せてくださる予定になっています。2年生は、まちたんけんに行きます。
10月も下旬になり、肌寒く感じる日も増えてきました。
体調を崩さず、元気に学校に来てほしいと思っています。
【お願い】
登下校時の児童の安全確保に係るお願いの文書でお知らせしているとおり、
※登校時の8:30までは、全校の児童の登校と重なり、特に危険です。
やむを得ず車で送迎をされる場合は、みどりの教室をご利用ください。
お子様のけが等により、玄関前駐車場への車の乗り入れが必要な場合は、
教頭までご連絡ください。「駐車許可書」を発行いたします。
ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
天候が心配されましたが、なんとか25日(水)に、
2年生、3年生、4年生、6年生の撮影ができました。
自分たちで決めた場所で、いい表情で写真撮影ができていました。