令和6年度 角野小日記

親善球技大会

2025年2月5日 18時35分

2月5日(水)船木小学校で、親善球技大会が開催されました。

DSC00684

「一蹴入魂!角野小!」ようこそ船木小へ!という

温かいメッセージボードがお迎えしてくれました。

DSC00691 DSC00692

 

DSC00700 IMG_8435

試合前の練習のときには、雪が舞い、吹雪になり…

一旦体育倉庫に避難する場面も。

試合開始の頃には、少し晴れ間も見えてきて、キックオフ。

DSC00708 IMG_8449

 

IMG_8462 IMG_8465

 

IMG_8468 IMG_8471

 

IMG_8476 IMG_8486

 

IMG_8492 IMG_8493

白熱の試合で、前半は0対0のまま、後半になりました。

IMG_8507 IMG_8513

 

IMG_8515 IMG_8517

 

IMG_8523 IMG_8524

 

IMG_8529 IMG_8535

 

IMG_8536 IMG_8543

 

IMG_8546 IMG_8549

 

IMG_8553 IMG_8555

 

IMG_8567 IMG_8570

後半、女子が先に1点を取られてしまったのですが、

男子がなんとか1点取り返し、1対1の引き分けで、両校優勝となりました。

IMG_8592

3組のみんな、校内での戦いから今日まで、チームワークよく、

戦うことができていてすばらしかったです。

今日の全力プレー、応援もすばらしかったです。

残り少なくなってきた小学校生活でも、引き続き、

たくさんの宝物を見つけていきましょう(^^♪

応援に来てくださった保護者の皆様、

家で励ましの言葉をかけてくださった保護者の皆様、

本当にありがとうございました。

 

また、いい状態で試合ができるようにとグラウンド整備をしてくださったり、

寒さ対策としてストーブを用意してくださったりした船木小学校のみなさん、

本当にありがとうございました。審判の先生方もありがとうございました。

 

たくさんの方の支えがあって、親善球技大会を開催することができました。

本当にありがとうございました。感謝(^^♪