BFC修了式~命を守る角野っ子3年生~

2024年3月6日 12時18分

3月6日(水)

消防署の方にお越しいただき、3年生が

BFC修了式を行いました。

この1年間のBFC活動で、

命を守る角野っ子に成長した3年生!

修了証をいただきました。

2E71AFD1-61FF-439B-BBE8-593F5186F1EE

9D5F38D5-107D-4133-8AF5-DC2A06FA7861

CE6006B0-CAA1-4968-BCBD-5AC1E11C6412

20206380-E60D-4797-B089-A6A3BE5C4FC0

E561FB17-8A17-482F-A5C2-617FCBEEDAF8

545D1079-F34B-426A-9E6E-A2BDA518E890

0EB267FC-4372-4888-94AA-F6612A9C05E1

これからも命を守る学びを続けていきましょう。

♡ありがとういっぱい♡6年生を送る集会!

2024年3月6日 08時42分

3月5日

角野小学校のリーダー!最高学年6年生!

角野っ子みんなのあこがれの6年生に

感謝の気持ちを届ける集会がありました。

感謝のありがとうがいっぱい!

感謝の笑顔がいっぱいの

角野っ子みんなの「6年生を送る集会」の

様子をお伝えします♡

D9224C05-F875-4464-BBCF-39A130BDC9D0

6FA8C725-91E1-4976-8FBC-3911378D12D4

B33A820A-2D69-42BC-8CD1-52F00301EC93

6D2866BB-7095-416C-A93E-79CA68449FDA

768E3680-7D3F-4D0F-904F-5B95B6FDE12C

96BCB45C-D9BA-42FA-BD00-3CFDA3FE739C

055661B2-6638-40CE-B002-80612620B6B8

8C0D591B-9D84-4901-B518-0CD204BCA90A

9D112F65-75CF-4BE1-8B0C-D702D6B01D61

6年生を送る集会の

企画、準備、実行は4月から角野小の最高学年!

5年生がリーダーとなって進めてくれました。

6年生だけでなく、角野っ子みんなが

笑顔になる集会を創ってくれました。

5年生のみんな!ありがとうございました。

31758644-D328-4D20-8111-0BEAE238CC58

0168EC84-18C7-4B22-A1E1-13B9440870D1

3BDA224F-8CF9-431A-836E-8948A70D9A71

9563534C-A614-4849-8D26-84AF05091407

6D1670BE-4692-41BA-B452-F4C47FA0630A

92792017-EB95-40E0-8F92-CC80739A29C1

3AD1FF48-4FD1-4E2C-B0AD-F080A65FC39E

92776D70-B49D-4256-AD1B-04AB0D172361

E89934DE-625A-4F74-A9EB-0CDA861CCDF6

各学年からの出し物の歌やダンス、挑戦対決などを

見るだけでなく、手拍子や拍手をしてくれた6年生!

あらためて角野っ子みんなの

あこがれの6年生だなあと感じました。

6年生のみんな!卒業の日まで

角野小のことよろしくお願いします!

集会

3FA2BF19-32DA-4DE2-9083-A9E3E20C04BA

C044777B-3995-458D-A541-B9102F3AF1E6

BD257E64-7936-4526-80F7-AB979A60A1A0

CDE7D20B-C74D-4061-B329-1E416D7EBAED

9984DB38-7745-4F15-AC57-A1D7ED88B4A6

子ども観光大使認定書授与式!

2024年3月5日 21時25分

3月5日(火)

新居浜別子ライオンズクラブの

みなさんが4年生の総合的な学習の時間の

授業にきてくださり、

4年生の発表を聴いてくださいました。

B1E2376E-365A-4D70-A8AC-F1EC47913CF2

89DA00F4-88BC-4BB1-9B00-DE9C07148EF0

3137BD0C-4782-4362-9947-4CFFF23024B3

F3558D64-5604-4EC1-99E9-F8B91629149C

2897BE4E-E742-45D7-8BB7-93CA01517ABC

231983D0-C3CC-4A2B-9E8C-E7B46CF7B4EE

発表後は、新居浜別子ライオンズクラブさんから

認定書と記念品の授与がありました。

9F9F8801-06BA-410D-BA1A-679944AFB70B

F8A476ED-3EE3-4FCD-B551-5E63653EBF23

BBBFC7EE-EDFA-4A24-A209-775347595300

DC16D6CF-6E0C-4BDE-A018-7B5A48CB5CA2

2AF15C80-30BC-41FF-9B98-B312FFA1E6DC

8916E375-B7C1-44F6-BB3A-EE19E9C4EC7A

9125A893-B43F-4CD8-9318-7EA11345F07E

新居浜別子ライオンズクラブのみなさん

角野小4年生の「ふるさと別子の学び」を

子ども観光大使として

認定いただき、記念品までお贈りくださり

本当にありがとうございました。

本日開催!6年生を送る集会💖

2024年3月5日 08時22分

3月5日

9時25分から

6年生を送る集会が行われます。

この1年間お世話になった6年生に

ありがとうを届ける集会を

1年生から5年生までが

5年生が中心となって

準備してくれました。

保護者の皆様!

9時開場です。

ぜひお越しください。

3667E2F5-DDF1-4ACE-A2AC-26DDD678BBE5

6F1EA5CE-6B9D-4480-9583-5E2ACA65DDEA

3040C57D-B344-4C68-B39B-023B048EF802

読み聞かせありがとうございます!

2024年3月2日 19時49分

3月1日(金)

「民話のすみの」のみなさんが

読み聞かせに来てくださいました。

おかげで、あたたかい気持ちで

3月をスタートできました。

42766C2A-1F31-48A3-A034-E2CF65084658

E4154995-299E-49FA-968D-217B7C49AFB5

BC2BDB1B-67A5-4CE0-958D-07BD8144DADF

D7E60B80-4B95-4B8E-ACFF-98DEA8F9BDA9

F40D8243-6A60-4DDC-9FD4-FB088E87D4E7

128D0837-9472-4839-B46F-EED1911E4DAC

BB8BB971-A736-4D2B-8921-284BB2D1CBAC

34C89F7D-04A9-4186-B09D-D24458A2FD0E

0C8A854D-E07A-484F-B4FF-3C0FAAF748B4

C3056AE6-FF74-4A22-AB5C-4D098497A3FA

282A19F0-DBF5-40D6-9F3B-32D07D629571

大谷選手!「野球やってるよ。」

2024年3月2日 09時56分

昼休みには大谷選手グローブも含めて

グローブとボールを貸し出ししています。

超人気なので今は、「今日は○年生」

と学年を指定しています。

2年生の貸し出し日の

昼休みの様子を

紹介します。

1B33736E-5E7B-4DEE-B9EA-3CCEECCF3702

7F167C0A-8138-4A87-9D01-F7D519BEB077

8EABC983-2224-4E50-8B9E-5304785BCE22

219FC79C-CEBE-45F7-B0EE-7C8903A327FB

86A6F38E-C7FA-402D-BB89-D22AFABE60CE

9630FA41-EDE0-437B-945F-32137208C449

889A1EB6-9216-4171-9651-0CF61C920867

CB359D3B-9443-4AB6-A9A0-8620E8410196

そろばんの学習がんばるよ!

2024年3月2日 09時17分

3年生の算数の時間!

そろばんの学習をしています。

数の表し方や簡単な計算を

そろばんでできるように

チャレンジしています。

EAD3B951-1093-4663-ABFB-85703B2D45BC

09A6F74F-21CD-4DE6-B840-02E4FF36E007

6B1B818E-53E6-44EA-92B6-A58FC08E60D3

7EA4B4BF-7D44-4971-B56A-E55FED513949

E92B4BDD-DA89-41A0-A5A2-8836C6A8571B

ふるさと新居浜のCMをつくろう!

2024年2月29日 00時40分

4年生の総合的な学習の時間!

タブレットを使って

新居浜市のコマーシャル作りを

しています。

音楽を入れたり、

印象に残る画面を作ったりして

すてきなCMが

できあがりそうです。

80925DA4-0EE9-4C5A-8DE1-F0CBD278207A

44D39783-C2D2-4E30-BBF5-9BCB35DC2403

B763E807-5CE0-4DD4-8ADB-6E50F7AE09FC

1E193577-6652-4134-B9E0-A69C14172161

66F5AA46-EADF-47F2-A1EB-4F7CCCD53EC5

06510DD7-A552-490B-845B-32A8485E641D

65B0DD5A-248F-4224-B140-CA072C4B1070

79F03D09-D32E-4791-9357-695148A326F0

プペルが角野っ子の笑顔に会いにきてくれました!

2024年2月27日 21時25分

2月27日(火)

「えんとつの町のプペル」の絵本が

光るバスになって角野小に来てくれました。

角野っ子一人一人が、

バスの車掌さんから

切符をきってもらって

プペルバスに乗車!

瞳を輝かせてバスの中の絵本展を見たり、

プペルバスをバックにクラス写真を

撮ったりしました。

角野っ子の笑顔が輝く

一日となりました。

DE4D3A0C-6413-4E83-8CB9-56DA43674629

2465B3C5-3437-4A00-99F2-663BEA877846

77DFB891-CE38-493E-BA72-81A3429E4D47

341D8232-2169-4677-92CE-DA48317FABBD

34403AB0-E8AD-42A2-A994-149A7431CA73

583C7151-F271-4515-A977-C14F1FDC3CB9

83BB9B9D-6C35-45F8-8E6D-EA222F0B9D3B

C051FDC1-3488-42A7-93E4-90E232B18A5D

FDE959CF-31DB-4E80-9E84-5E72666263DC

EC3FF8C0-8A13-4DEA-8F32-539E720CDFD4

883A3C31-DD7D-4129-A8EA-3676FA49A0F8

36F0E1C9-ACDE-465E-9B33-DF53E5C70BB8

EB6AACD9-921D-4C90-93E6-30806F5676E1

プペルスタッフのみなさん♡

角野っ子にすてきな笑顔を

すてきな絵本の世界を

ありがとうございました♡

2430D6B4-C65B-4F18-AAA1-1AF6ED15A2A1

EE7165E5-3E63-438B-BBF9-2E579A00442B

出前授業ありがとうございました!

2024年2月27日 00時00分

2月26日(月)

角野中の先生方が来てくださり、

社会、英語、理科の授業をしてくださいました。

4月からは中学生になる角野っ子6年生!

角野中学校の先生方のおかげで

中学生になることの

ドキドキが少し減ったようでした。

先生方!ありがとうございました!

A70DBF6E-3E3C-4254-899A-60EE3916A210

07F0B00A-C728-450F-A385-B244EC954010

34AE0D10-0877-47E4-9486-80733C43023D

FE69C286-E210-493E-8A1A-D9A18D1A6A2F

0710999F-30EF-4244-9705-29B83BC56582

BFCAFE47-AAF3-4C93-A8BE-3A2630306DCE

EF8D2EA3-ABC8-44FA-AAAF-1227BF807D59

FC34E86F-A221-4F55-9721-A16C2CC1DE14

A3186CA6-1497-4043-9FFF-E53AFEACDB45

69439679-DB8D-44DE-ABE0-B1421E9C3B06

AAD9CA4B-3B84-4A10-83C1-489DA54DF97F

B215A6D0-4B04-40D5-B075-8A7BCF6D4AFF

986B61FE-DC45-49F0-BEA6-AB9E8AE2C13F

E339AFAA-026A-404E-8404-7B7317884A56