学校訪問

2020年6月23日 14時00分

愛媛県教育委員会、新居浜市教育委員会から7名の方に来校していただき、子どもたちの活躍教員の授業学校全体の様子を見ていただきました

どの教室でも、子どもたちがしっかりと「学びに向かっている姿」を見ることができました。また、昨年導入された電子黒板は、当たり前のように活用され、子どもたちの学びを支える有効な手段となっています。
また、梅雨の晴れ間が広がる暑い一日でしたが、各教室に設置されたエアコンのおかげで、快適な環境での学習ができています。

【2時間目の授業の様子】

3時間目の授業の様子は、明日、紹介します。

登校班長会

2020年6月22日 18時01分

全校の班長さん、副班長さんを集め、昼休みに登校班長会を行いました。


交通指導担当から、「困ったことは、すぐ相談」を合言葉に、

① 元気な声であいさつをする。

② 遊んだり広がったりせず、安全に登校する。

③ 困ったときの「ホウ・レン・ソウ」

の3つのメッセージが伝えられました。



班長さん、副班長さんは、班の人を安全に連れて来るのが大切な仕事です。
1年生の速さに合わせて歩いてくれたり、
ころんでしまった子の荷物を持って登校してくれたりと、
自覚をもって役割を果たしてくれている子が多く、
さすが角野っ子だなと思う場面をたくさん見ました。

そして、学校まで無事に着いたら、班の子たちが、みんなで班長さんに大きな声でお礼を言います。
これも、角野っ子のすばらしいところだと感心しています。

これからも、安全に気を付けて、よろしくお願いしますね。

「愛媛県」といえば

2020年6月19日 15時10分

愛媛県といえば・・・
みなさん「みかん」と答えるでしょうか?

4年生は、「わたしたちの県」という学習で、愛媛県についていろいろ知りました。
実は、愛媛県には、日本一のものがたくさんあるんです。
かんきつ類の生産量は、なんと43年連続日本一です。
そして、キウイフルーツやはだか麦も日本一。
宇和海では養殖業が盛んで、マダイや真珠も日本一です。

今日の給食は、生産量が日本一で愛媛の県魚でもある「タイ」をつかった「鯛めし」でした。

4年生のみなさんの様子をパチリ
とてもおいしかったですね。

 

昨日から、けっこうな量の雨が降り続け、県内では大雨警報が出ていた地域もありました。梅雨の時期、いつも以上に雨の用心をしなければなりません。
傘をさしての登下校の安全について、学校では繰り返し話をしています。お家でも安全な登下校についてお話しください。
また、警報発令時の対応につきましては、年度当初に配布した文書ホームページ「警報発令時の対応」でご確認ください。

新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金の延長、上限額等の引き上げについて

2020年6月19日 13時00分

厚生労働省から愛媛県教育委員会を通じて、「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金(委託を受けて個人で仕事をする方向け)の延長、上限額等の引き上げ」について周知依頼が来ましたのでお知らせいたします。内容については、厚生労働省ホームページをご覧ください。

・新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金

 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/kyufukin/pageL07_00002.html

・新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応支援金

 https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_10231.html


「学校等休業助成金・支援金受付センター」の申込窓口や必要書類等については、上記リンク先に掲載してあるとのことです。

図工の時間

2020年6月17日 16時47分

図工の「チョッキンぱでかざろう」で、折り紙を折って切って、いろいろな形を作りました。ハサミを上手に使って、自分だけの飾りをみんな一生懸命作りました。

キックベースボール(4年生)

2020年6月17日 16時39分

4年生は、体育で「キックベースボール」をしています。

ふだんの休み時間は、運動場でボールをけることができません。
体育の時間は、思いっきりけることができます。

クラスでチームをつくって、今、ゲームを楽しんでいます。
みんなが楽しめるルールを考えて、この後、他のクラスとも対抗戦をする予定です。

ミニトマトの観察(2年生)

2020年6月17日 16時10分

2年生が、仲良くミニトマトの観察をしていました。

大きさや色、形をいろいろ方向から、
見るだけでなく、触ったり、においをかいだり五感を使って、
長さを測ったり、ミニトマトの数を数えたり・・・。

観察したことを丁寧に記録していました。
そして、ミニトマトの成長がとてもうれしそうでした

これからも、ミニトマトの実がどんどん大きくなりそうですね。
収穫も楽しみです。
これからも、いろいろな変化に目を向けて、楽しく観察してくださいね。

全校テレビ朝会

2020年6月16日 17時10分

臨時休業中「全校で集まれないなら、電子黒板を使えるようにしよう」と、本校職員がいろいろと考えて、放送室からの映像が電子黒板で見られるようになりました。

そこで本日、全校朝会を電子黒板を使って行いました。
今までのテレビに比べて、大きい映像で見やすかったです。

校長先生のお話では、校長先生が見つけて「みのてきボックス」に入れていた、角野小学校の素敵なことを紹介していただきました。
〇 マスクを忘れたけど、みんなのことを考えてハンカチで口をおさえて登校していた男の子
〇 大きな声であいさつができていた子
〇 3階から見える、別子銅山の皐月の美しさ
〇 学校が再開して、みんなが登校できていたこと

これからどんなことが「すみのすてきボックス」にたまっていくでしょうか。みなさんも、「みののてき」をどんどん見つけてくださいね。

7月の行事&下校時刻

2020年6月16日 10時01分

7月の月行事予定を更新しております。
現在の予定です。今後、変更になる場合もありますが、ご了承ください。
【行事予定】→【月行事予定】をご覧ください。

なお、1学期末の個別懇談会を
7月28(火)・7月29日(水)の14:00~16:30で実施します。
後日、案内文書を配布しますが、予定しておいていただきますようお願いします。

かわいいお客さま!

2020年6月15日 15時25分

職員室にいたらかわいらしいお客さまがやってきました。

今日は、1年2組さんが、担任の先生に連れられて「学校たんけん」で職員室にやってました。
行儀よく、静かに、職員室の様子を見学して帰っていきました。
職員室の先生方の机の上、パソコン、職員室に置いてあるものに興味津々の様子でした。
 



ぜひ、また、ゆっくり来てくださいね。