9月5日(金)
2025年9月5日 17時40分5日(金)、警報が出ることなく、朝から元気な角野っ子と一緒に、
勉強ができてよかったなと思っています。
「警報が出なくて残念だった。」「やっぱり学校があったほうがいい。」
朝から子どもたちは思い思いの感想を話してくれました。
クラスの係や2学期の目標を決めた1週間でした。
10日(水)は、人権・同和教育視点の参観日、講演会を実施します。
是非、子どもたちの2学期の様子を見に来ていただけたらと思っています。
【お知らせ】
晴天に恵まれ、150周年イベントの全校遊びを、
予定通り、山根グラウンドで実施することができました。
14日(火)は遠足、15日(水)には、にこにこ遊びがあります。
また、16日(木)は、太鼓祭り集会です。
校庭では金木犀の香りを感じるようになりました。
【お知らせ】
【お願い】
登下校時の児童の安全確保に係るお願いの文書でお知らせしているとおり、
※登校時の8:30までは、全校の児童の登校と重なり、特に危険です。
やむを得ず車で送迎をされる場合は、みどりの教室をご利用ください。
お子様のけが等により、玄関前駐車場への車の乗り入れが必要な場合は、
教頭までご連絡ください。「駐車許可書」を発行いたします。
ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
5日(金)、警報が出ることなく、朝から元気な角野っ子と一緒に、
勉強ができてよかったなと思っています。
「警報が出なくて残念だった。」「やっぱり学校があったほうがいい。」
朝から子どもたちは思い思いの感想を話してくれました。
クラスの係や2学期の目標を決めた1週間でした。
10日(水)は、人権・同和教育視点の参観日、講演会を実施します。
是非、子どもたちの2学期の様子を見に来ていただけたらと思っています。