令和6年度 角野小日記

三年生 社会科見学

2024年10月3日 18時26分

2日(水)に校区にあるコープえひめさんに見学に行きました。

3年3組 社会_谷本結菜_しゃし_1 3年3組 社会_谷本結菜_しゃし_4

 

3年3組 社会_谷本結菜_しゃし_18 3年3組 社会_谷本結菜_しゃし_25

普段は見ることができない、お店のバックヤードを見せていただき、

子どもたちはとても喜んでいました。と同時に、しっかり学習しようと

思ったようです。お忙しい中、子どもたちのためにありがとうございました。

三年生のみなさん、見学してきたことを、社会の勉強につなげていきましょう。

一年生の様子

2024年10月3日 10時38分

少し前の一年生の授業の様子です。

IMG_0158 IMG_0159

 

IMG_0157 IMG_0156

 

IMG_0153 IMG_0155

 

IMG_0151 IMG_0149

 

IMG_0150 IMG_0149

 

IMG_0148 IMG_0147

 

IMG_0146 IMG_0145

 

IMG_0143 IMG_0142

 

IMG_0141 IMG_0140

 

IMG_0138 IMG_0137

一年生は、小学校に入学して半年が経ちました。

4月から心も身体も成長しているのを感じます。

10月6日は参観日です。

保護者の皆さま、子どもたちの頑張っている様子を見に、

是非お越しください。

吉岡泉の見学に行きました(4年生)

2024年10月2日 11時38分

4年生は吉岡泉へ見学に行き、現在管理している住友化学の方のお話を聞きました。約100年前に造られ、新居浜に住む多くの人々の暮らしを支えてきた吉岡泉。今もきれいな水が湧いていて感動しました。4年生は、今回学んだことを新聞にまとめていきます。見学、お話を聞かせてくださった住友化学さん、ありがとうございました。

IMG_0535 IMG_0538 IMG_0531 IMG_0533 IMG_0544 IMG_0534

全校朝会(表彰)

2024年10月1日 12時38分

全校朝会で、夏休み中に行われた、

水泳記録会と合唱コンクールの表彰をしました。

IMG_2643 IMG_2648

IMG_2653 IMG_2646

IMG_2655 IMG_2658

IMG_2660 IMG_2661

いろいろな場所で自分の力を発揮している角野っ子のみなさん、

本当によく頑張りました。おめでとう(^^♪

五年生 認知症サポーター養成講座

2024年9月27日 19時28分

IMG_0485 IMG_0486

 

IMG_0487 IMG_0489

地域包括支援センターやおくらの里の方が来てくださり、

体育館で、認知症サポーター養成講座を実施しました。

四年生 総合的な学習の時間

2024年9月26日 15時53分

四年生の総合的な学習の時間(みのりタイム)は、

「角野タイムマシーン」という活動をしています。

クラスを解体して、自分の調べたいことをもとに

グループを作って、調べたり相談したりしながら、学習を進めていきます。

IMG_0169 IMG_0171

 

IMG_0173 IMG_0174 

 

IMG_0175 IMG_0178

IMG_0179 IMG_0182

 

IMG_0184 IMG_0185

南高生が来てくれて、広瀬さんのことを話してくれる学習も予定しています。

みろくの里

2024年9月25日 17時08分

みろくの里では、観覧車やゴーカート、ウェーブスインガーなど、

思い思いのアトラクションを楽しみました。

IMG_5331 IMG_5333

 

IMG_5364 IMG_5352

 

IMG_5361 IMG_5345

 

IMG_5365 IMG_5336

 

 IMG_5359 IMG_5340

 

IMG_5346 IMG_5342

  

みろくの里で、修学旅行納めの式をして、バスに乗り込み、

帰路についています。

お天気を味方に付け、二日間の予定を全て終えることができました。

もちろん、これから卒業までに、まだまだ頑張らないといけない

課題も見つかりましたが、それも含め、貴重な二日間になったと思います。

 

今の車内は

2024年9月25日 13時07分

IMG_5325

 

IMG_5327

 

IMG_5326

クラスで車内の様子が違います。

元気いっぱいの人、みろくの里に向けて体力を温存している人、

それぞれです。

でも、どの号車も仲良く過ごしているようです。

平和記念公園の様子

2024年9月25日 12時46分

IMG_0373 IMG_0370

 

IMG_0374 IMG_0375

 

IMG_0377 IMG_0379

 

IMG_0381 IMG_0382

IMG_0386 IMG_0390

 

IMG_0391 IMG_0392

 

IMG_0396 IMG_0403

 

IMG_0401 IMG_0389

ガイドさんから学んだことを忘れずに、

自分にできることを考え続けていきましょう。

大和ミュージアム&軍艦カレー

2024年9月25日 12時32分

大和ミュージアム(呉市海事歴史科学館)を見学しました。

平和の大切さと科学技術の素晴らしさを後世に語り継いでいる、

10分の1戦艦大和を見学したり、展示室を見学したりしました。

IMG_5299 IMG_5297

 

IMG_5305 IMG_5304

 

IMG_5317 IMG_5312

 

IMG_5310 IMG_5308

 

IMG_5307 IMG_5311

 

昼食は、軍艦カレー。

IMG_5321 IMG_5322

 

IMG_5323 IMG_5324

ちょっぴり辛めでしたが、美味しくいただきました。

天気はいい感じの曇り空です。

みんな、元気で、とても楽しそうです。

 

この後は、みんなのお楽しみ、みろくの里です。