平和記念公園で
2024年9月25日 09時57分学年全員で、平和集会をした後、
各クラス、二つのグループに分かれて、
ガイドさんのお話を聞きながら、
平和記念公園を巡りました。
聞く態度が素晴らしいと、ガイドさんに
褒めていただました。
これからも、勉強頑張ってねという
励ましもいただきました。
平和記念公園を後にして、
大和ミュージアムに向かっています。
学年全員で、平和集会をした後、
各クラス、二つのグループに分かれて、
ガイドさんのお話を聞きながら、
平和記念公園を巡りました。
聞く態度が素晴らしいと、ガイドさんに
褒めていただました。
これからも、勉強頑張ってねという
励ましもいただきました。
平和記念公園を後にして、
大和ミュージアムに向かっています。
ホテルでの朝食バイキングを終え、平和記念公園にきました。
ガイドさんのお話を聞きながら、自分にできることを
一人一人考えています。
バイキングでの夕食に、みんな大喜び。
たくさんのメニューから、自分の好きな物を選んで、
美味しくいただきました。
ドリンクバーやソフトクリームもありました。
一日目の活動が終わり、それぞれの部屋へ。
全員、体調を崩すこともなく、過ごしています。
宮島で、どんなことをしたのかは、
帰ってから、聞いてみてくださいね。
みんな、笑顔で過ごしています。
宮島では、厳島神社を見学しました。
重要文化財の大鳥居をバックに写真を撮りました。
また、宮島水族館では、アシカライブを見たり、
お土産物をゲットしたりしました。
宮島を出発して、ホテルに向かっています。
広島平和記念資料館に到着しました。
班ごとに資料館を見学します。
観光の方や修学旅行生がたくさんいます。
いろいろお店に分かれて、広島風お好み焼きを食べました。
お代わりが欲しいという子もいれば、
半分くらいで、もうお腹いっぱいという子もいました。
みんなで、美味しくいただきました。
小谷SAでトイレ休憩を済ませました。
バスの車内では、DVDを見たり、
おしゃべりを楽しんだり、
みんなで曲を聴いたり....
それぞれのクラスで楽しんでいます。
来島海峡SAでトイレ休憩を済ませ、
しまなみ海道を進みます。
バスの中は、とてもにぎやかです。
みんな、元気です。
修学旅行に出発しました。
広島での見学体験学習を通して、平和の尊さを実感して、
これからの自分にできることを考える一泊二日にしたいと思います。
別子小学校のお友達も含めたたくさんの仲間と友情や連帯感を深め合う二日間にします。
朝早くからのお見送り、ありがとうございました。